スタッフブログ

2021年1月22日

歯の詰め物にはどんなものがあると思いますか?

こんにちは。

松本市浅間温泉 とどろき歯科医院

TCの野村です。

最近寒い日が続きますね(>_<)

とどろき歯科医院では感染対策、体調管理に気をつけて元気に診療しております!

皆さんも体調にお気をつけてお過ごしください(*^_^*)

 

さて、今回は『歯の詰め物』についてお話させて頂きます。

皆さんのお口の中に『歯の詰め物』はありますか?

むし歯を治して詰め物の治療は、「しっかり治療したらもうむし歯にならない」と思われがちですが、実はそうではありません。歯の詰め物はあくまでも人工的な物を詰めているだけなので、しっかり治療をしていても削ってない健康な天然歯と比べると再度むし歯になりやすいのです。

治療箇所やむし歯の大きさによっても詰め物の種類が変わってきます。

お口の中の健康を保つためにも自分のお口の中にどんな詰め物が入っているのか知っていただくことはとても大切です。

今回はそんな歯の詰め物がどんなものがあるのか、代表的な3つの種類に分けて、特徴をお話しさせていただきます。

 

コンポジットレジン(CR)

プラスチック+セラミック粒子を混ぜ合わせた素材です。

主に前歯の小さいむし歯や、奥歯の歯の溝の虫歯治療に使用します。

コンポジットレジンの一番の強みは、歯を削る量を減らせるところにあります。むし歯のみを削って、接着剤を塗ってコンポジットレジンを詰めるので一回の治療で治すことが出来ます。

ただしこの材料にも弱点があります。一つは着色しやすく汚れが付きやすいことです。

そして大きな虫歯の治療や、強い力がかかる歯の治療には向いていません。時間が経つとコンポジットレジンの表面に細かい傷がつき、汚れがついて着色したり、材料が劣化がしてしまいます。また元々の自分の歯と比べて、コンポジットレジンは軟らかいのですり減りやすく、力が大きくかかる奥歯や歯と歯の隙間の虫歯の治療などに対しては不向きです。

 

金銀パラジウム合金(インレー、クラウン)

2つ目は保険でできる金属、通称、銀歯です。

銀歯はコンポジットレジンでは不向きな、大きな虫歯や、歯と歯の隙間の虫歯の治療に使用されます。

実は銀歯はアメリカやヨーロッパなど医療先進国の中では使用されておらず、日本独特の歯科材料なのはご存知でしょうか?

硬く耐久性はあるのですが、銀歯はかぶせ物の中では一番は再度むし歯(二次カリエス)になるリスクが高いといわれています。なぜかというと、銀歯は金属なのでお口の中で錆びてしまうリスクがあり、そうすると銀歯と歯を接着させているセメントが劣化して隙間が出来てしまいます。その中に汚れが入り込んでしまうとむし歯に再度なってしまう事が多くおきます。

保険の金属は適応範囲が広く、さまざまなケースで使用できる点でなくてはならない材料です。ただし、先に上げたようなデメリットもあることは知っておいていただくことが非常に大切です。

 

セラミック

最後にご紹介するセラミックはガラス繊維の陶材(せともの)で作る詰め物です。

銀歯と同じように、大きな虫歯や、歯と歯の間の虫歯の治療に使用されます。

セラミックは審美性に優れている材料なので、コンポジットレジンでは出来ない前歯の大きな被せ物をする際にも自分の歯と変わりないほど綺麗に被せることができるのでお勧めです。

そして、セラミックは審美性に優れたものだけと思われがちですがそうではありません。実は銀歯よりも再度虫歯になりにくいということがとても大きなメリットです。セラミックは金属を使用していないメタルフリーの素材なため、錆びる心配がなく、銀歯よりも再度の虫歯になりにくいのです。

更に、セラミックは非常に汚れが付きにくいため、自分でお手入れがしにくいところに詰め物をして頂いてもお手入れがしやすくお口の中を健康な状態に保つことができます。

セラミックのリスクとしては、陶材のため、咬み合わせの強い方や強い衝撃が加わるとセラミックが割れてしまうことがあります。ただ基本的には自分の天然歯と同じくらいの強度があるため、そこまで心配される必要はありません。

 

今回、3つの詰め物の特長をご紹介させていただきましたが、一番大切なのは治療が終わってからのお手入れです。

どんな道具もいつかは壊れるように、歯は365日、24時間使うものなので詰め物などがすり減ったり、劣化がしてきます。

詰め物の治療後は経過を見守り早めの補修ができるよう、定期的にメンテナンスを受けることが大事です。詰めた歯が元気に長く働き続けられるように、歯科医院でのメインテナンスを継続して私たちと一緒に大切に守っていきましょう。

 

とどろき歯科医院は患者様の豊かな生活をサポートすることを理念に頑張っております。

一覧へ戻る
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。